加藤測量設計 電話 03-3961-9118 年中無休( 8:30〜22:00 ) FAX 03-3961-4118 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
三角点と公共基準点と登記基準点の違い | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
三角点は国土地理院が設置する。 公共基準点は測量士が設置する。 登記基準点は土地家屋調査士が設置する。 公共測量作業規程の準則 第42条 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
*4級基準点の点間距離50mで、既知点間500mの結合誤差は約250mmです。 *杉並区役所の道路区域の測量は、既知点間200mの結合差120mmで、道路区域証明書を出しています。 *日本土地家屋調査士連合会の登記基準点は既知点間213mの結合差24mmで、登記基準点を設置しています。 *地積測量図の誤差は、24mmあるという事です。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
基準点測量の盲点 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
*GNSS測量を行うと結合誤差がそのまま反映されてしまう。 *500m×500mの土地を測量するには、何ら問題はありません。 *100m×100mの土地を測量するには、誤差が大きすぎます。 *地積測量図を作成する登記目的の測量には、誤差がかなり大きいです。 位置誤差を5mm以内にする点検計算の許容範囲 2mm+2.6mm√NΣS となる。 位置誤差についてはこちらを参照 |